私は小さい頃海の近くに住んでいたので、今も潮の匂いが好きです、

海の近くは季節や風向きで、海から流れてくる潮の匂いの濃さが違っていました。

そんなことを感じながら過ごしたので、潮の匂いは私の郷愁と重なっています。

思い出に香りは染み付きますね。


小学校の教室からはほとんどいつも瀬戸内海が見え、その景色には必ず淡路島がセットされていました。

引っ越しして初めて玄界灘を見たときは、その真っ黒な色と、何にも浮かんでいない、ただ海だけの景色にびっくりしました。

知らないうちに、これが海!という景色が私の中に出来上がっていたみたいです。


当時は海の日なんて休日はなかったけど、小学校もよく遊んだおおとし山も、どこからも私には海の日でした(笑)


今日も暑かったですね。

三連休、海に行く人もいるのかな?

暑くてなんだか気持ちが萎えたり、イラっとする瞬間も多々ありますが(笑)

懐かしい思い出の中に自分をスーッと癒してくれる風景や香り、音楽や笑顔を見つけて、なごやかに過ごしましょうね。


【お知らせ】   

7月のモダナークギャラリーの日程です。   

7月19日、26日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。


8月1日明石市民広場にて開催される

「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。

去年も大盛況でした。

お子様の手作り体験がいっぱいの楽しいイベントです。

ぜひお立ち寄りくださいね。