今日は久しぶりにベルの練習で仲間と集まりました。
楽しくおしゃべりしながらクリスマスコンサートの曲を選んで、いよいよ遠い真冬に向けて始動です。
とは言うものの、しばらくは夏休み。
次回仲間と会うのはかなり先です。
女の人はおしゃべりが生きる燃料だなぁとつくづく思います。
話しながら自分を見つけ、元気になり、慰められる。
もちろんそんな男の人もいるとは思いますが、圧倒的に男の人より語らいを求めるのが女の性質だと思います。
男女ですれ違うのは、そんな性質に対しての「飢え」を、お互いに甘くみるからだろうなと(笑)いやホント。
「これくらい大丈夫だろう…」の積み重ねが、大切なものを磨耗して薄っぺらくして行くのだと思います。
短い人生、心から大切に思うものなんてほんのわずかしかないのに、それに対して「大丈夫大丈夫」なんてやってると(笑)
ね。
女の人は自身の話すことへの飢えを甘くみてはいけませんよ。
話したい、伝えたい、語りたい、聞きたい
期待通りとか要望通りなんて求めてる女の人は少ないものです。
ただ、自分の性質に対してパートナーの思いやりが向けられていれば、案外いろんなことが大丈夫になります。
私たち女の性質を、案外女の私たちが甘くみてるってことありますね。
三連休、私たちの性質が、ほんわかと満たされますように(笑)
【お知らせ】
7月のモダナークギャラリーの日程です。
7月19日、26日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
8月1日明石市民広場にて開催される
「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。
去年も大盛況でした。
お子様の手作り体験がいっぱいの楽しいイベントです。
ぜひお立ち寄りくださいね。