よくタロットの時にお客さまに聞くことがあります。
「あなたはホラー映画が好きなの?」
大抵皆さん笑いながら首を横に振ります。
でも、その割に皆さん考えてることがほとんどホラー映画の演出なんだけどね(笑)
これはもう耳にタコでしょうが、私たちのこの人生は、自分で創り、演出監督をしている、自分が主役の映画です。
そしてそれを見るのも自分!
当然、自分の好きなジャンルってものがあるはずなんです。
もし、映画館で好きなラブコメディを見てるのに、途中にエクソシストシーンが出てきたら、違和感あるでしょう?
さて、普段なら「これ違和感ある!」と気付ける私たちが、とても気付きにくいテーマがあります。
お金のこと、健康のこと、好きな人のこと、夫のこと妻のこと、仕事のことetc
こういった自分に自信が持てないこと、後ろめたさを感じること(総称して罪悪感)に対して、やたら極端に暗くネガティブに捉える人がいます。
さっきまで楽しそうにしてたのに、
そう、さっきまでラブコメディで海辺を走ってこけたりしてふざけてたのに、話題が罪悪感に触れると、突然その海を血で染める!みたいな(笑)
その演出ってなんなのよ?
どんな映画にしたいの!
ホラー好きも確かにいます。
普段の場面を明るくするのは、次のシーンで転落する怖さを強調するためだったりします。
当然、そういう楽しみ方もアリですから、止めるわけにはいきません。
個人の好みです。
好きなジャンルがホラーじゃない人!
気をつけて!
これについてだけ、突然ホラーってのだけはやめましょう(笑)
【お知らせ】
6月7月のモダナークギャラリーの日程です。
6月28日(木曜)
7月19日、26日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
6月は複数のお友だちと来られる方はそれぞれ鑑定料を半額にいたします。
詳細は、メールでお問い合わせください。
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。