今日はちょっといい風が吹いて、爽やかな天気でした。
モダナークギャラリーにお越し下さったお客さま、ありがとうございます。
ブログには今わたしが感じたり、考えていることを書いてるのですが、最近は「もっと自分を応援しよう」という内容が少なかったかな?(笑)
自分を励まし、応援することが自然にできるようになると、それすら考えなくなります。
でも今日はお客さまと話していて、もっとそのことを伝えたい!と思いました。
やっぱりとにかくいつだって自分なんだもんね!
一人きりで過ごしてるとき、口から音として言葉を出してなくても、何かを感じたときには、心ははずっと言葉を使ってますよね。
それを会話方式にするのに慣れてください。
「あーあ、今日もやらかしちゃったなぁ」と心がつぶやいたなら、
「ま、それはそーだけど、あっちはうまくいったやん」とか、
「あの時の謝り方はピカイチだったよ」
などと自分を励ます会話。
すごく大切です。
自分で自分を認めなかったり、人と比べて見下したり、できないことを挙げ列ねたりするのは、人をいじめてるのと同じです。
どんな時も自分は自分の味方でいてあげようと決めてください。
自分を悪く思う言葉が浮かんだら、それはエゴの言葉!
エゴから自分を守ってください。
成功に見えることも、失敗に見えることも、実は自分の視点でそう見えたというだけのこと。
本当はどっち?なんて探してもありませ。
一瞬の自分の見え方です。
起こることはすべて「学びに必要だからそうなった」というだけのこと。
必要なことが起き、必要ないことは起きない。
だから安心して自分のことをかばってあげてください。
そう決めたらあなたは素直に自分と話せますよ。
必要なことが起きてるのです。
いっぱい自分と話してくださいね。