なにかを批判するのをやめましょう。
同じ気持ちを共有することを目指すのはやめましょう。
罰を与えるのをやめましょう。
条件をつけるのをやめましょう。
これは私のやめましょうシリーズです(笑)
だいぶ前から自分のためにメモしていたものです。
批判、強要、コントロール、思い知らせるために罰を与える、マイルールの絶対化、決めつけ
こうして言葉にすると、とても強くて怖いのですが、
これらはついうっかり、無意識に、時にはニコニコしながらやってしまうことです。
これをする際、おぞましい自分の姿を消すことができる“隠れ蓑”がたくさんあるのです。
あなたを愛しているから
私こんなに一生懸命だよ
みんな言ってる、正義はこれ、正しいのはこっち
綺麗でいよう、得をしよう、二度と失敗しないために
こんな隠れ蓑に自分をすっぽり覆い、悪気もなく人は、
「私と違うならあなたは普通でない」
「正してやろう」と、
批判、強要、コントロール、思い知らせるために罰を与える、マイルールの絶対化、決めつけ、をやります。
自分を監視していなければ、堂々とやります。
いつか監視なんてしなくても、一切やらない自分になりたい。
それまで私はやめ続けたいのです。
「やめましょうねシリーズ」と書いて、自分に教え続けています。
【お知らせ】
5月モダナークギャラリーの日程です。
5月24日、31日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。