今日はキラキラした日差しのこどもの日でした。

こどもと言えば、私が小4くらいの時、

「おはようスパンク」という犬が主人公のマンガがあって、私はスパンクがすごく好きで(笑)いつかこんな犬が飼いたいと思っていました。

で、今飼ってるうちの犬は、プードルとマルチーズの雑種なんですが、見た目はマルチーズ、毛足が丸まっててそこはプードル的です。

それがとってもスパンクに似てると思ってるんですよ!(笑)

今日はふと子どもの頃の願いが叶ってるなーと嬉しくなりました。


マンガと言えば、今回の朝ドラ「半分、青い」で、くらもちふさこさんのマンガがたくさん出てきています。とても懐かしい。

私は「東京のカサノバ」が大好きでした。


小さい頃マンガを読みながら、憧れたり、夢みたいなのがマンガには描かれてて、子どもながらにこれは現実とは違う世界だと思っていました。


ところが、みなさん世界卓球見てますか?

あれ、マンガじゃない?!

ボールの飛び方も現実とは思えず、そしてなにより選手たちのマンガ的なこと!

試合を見ながら何度も「これ現実なのか?」と首を傾げています。


人間がマンガに近づいたのか、マンガが現実になってきたのか。

私が子どもだったベビーブーム世代、山ほどの子どもたちの願いのエネルギーが今や現実をマンガに変えたのかな?(笑)


【お知らせ】   

5月モダナークギャラリーの日程です。   

5月7日(月曜)  24日、31日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね