さわやかな5月のスタートです。

今日は母に付きあってポートアイランドにある市民病院に行きました。

久しぶりにポートライナーに乗りましたが、ちょっと海が見えるだけで気持ちよかったです。


大きな病院は、ものすごくシステマティックになっていました。

機械に診察券を読み込ませ、まず横に並べられた呼び出しブザーを手に取ります。

ブザーはその人の受診する科目に合わせ、診察時間が近づくとチロチロ鳴って「ここでお待ちください」などのメッセージが入ります。


そしていたるところにコンシェルジュと呼ばれている案内の人が立っていて、わからないことはすぐに答えてくれます。


西郷どんにかぶれている私は、密かに「あー島津斉彬にこのシステムを見せてやりたい」と思っていました(笑)

時代によっていろんな困ったことがありますが、あなたの心配や困りごとは少しずつ改善していきますよと教えてあげたい。


「その時々の悩み」で私がよく思い出すのは、むかしのイギリスのお話。

「このまま馬車が増え続けたら、道が馬糞だらけになるー!」という悩み。

車が走り回るなんて想像していない当時の人は、本気でこのことを悩んでいたはずです。

でも今や笑い話になっています。


今ものすごく悩んでる人。

どうぞ今の今だけで追い詰められないで。

必ず少しずつ改善して行きますよ。

笑い話になることを願いながら、悩みはちょっと長い目で見てね。


【お知らせ】   

5月モダナークギャラリーの日程です。   

5月7日(月曜)  24日、31日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。   

ゴールデンウィーク中も承ります。

お気軽にメールをくださいね!