今日公園の横を通ると、桜の葉が青々と茂って、公園の柵から大きくはみ出していました。

その横に、おととしくらいに、公園からはみ出したからか、はみ出してる片方だけ切られた木が立っています。

私はずっとその木がアンバランスに切られたことが引っかかっていて、

「ねぇ、桜は切られないのに、どうしてあなたは切られたんだろう」と声をかけました。


するとパッと「比べなくていいよ」と答えが返ってきた気がしました。


あ、ほんとだ

対象が複数になったら、本当にすぐに比べてしまうなー(笑)

不平や不満があればなおさら、本能的に比べてしまいます。


いつもは切られた木だけに

「だいぶ茂ったよ、いい感じになってきたし、綺麗よ」と声をかけていたのに。

隣の桜が目に入った途端に比べました。

意識していないと、比べることやジャッジが私の中から飛び出します。


葉を茂らせた桜も、少しずつ枝葉を伸ばしているその木も、どちらも綺麗。

比べる必要なんてないね。


【お知らせ】   

5月モダナークギャラリーの日程です。   

5月7日(月曜)  24日、31日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて鑑定しています。    

お気軽にメールをくださいね!