今日もいい天気でしたね!
近所の公園の桜の下で、いちご大福食べたりして、ミニお花見を楽しみました。
公園には小さな子ども連れのグループや、ご年配の方々などがたくさんいて、和やかに賑わっていました。
今日改めて眺めると、10代から20代の若者はほとんどいませんでした。
その年頃だとゆっくり桜は見ないかもねぇ(笑)
自分を振り返っても、その頃桜をゆっくり見た思い出はありません。
きっとその時分は、ほかに気になることがたくさんあったんだろうと思います。
もちろん今と変わらず、桜は美しく咲いてたんだろうけど、意識的に見てなかった。
愛しくて大切なことも、つらくて苦しいことも、私たちの目の前にはぜんぶ同時に並べてあって。
でも見えるのは
「自分がなにを見たがってるのか」で変わるのです。
ところが私たちの脳は、いつもなにかを見せるために、私たちを引きつけ、なにかを隠そうとしています(笑)
まるでマジシャンがいつも私たちの視線をどこかに引きつけ、なにかを隠すように。
私たちは見たいものを見ています。
マジシャンのテクニックを見破って、隠されている、本当に見たいものを意識してください。
さて、今あなたは本当はなにを見たがってる?
【お知らせ】
4月モダナークギャラリーの日程です。
4月6日(金曜)13日(金曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね!