人と違う意見を言うことは、違う意見の人を批判することとはまったく違います。
それはただ違う意見なだけです。
批判というのは、違う意見に対して
「それにはこんな間違いがあり、こんな見落としがあり、それよりもこちらの方がより良い」というように、
「比べた結果を一方的に言うこと」です。
わたし赤色が好き!
ぼくはオレンジが好き!
これ、批判していますか?
わたし暑がり
ぼくは寒がり
これ、批判していますか?
上司が言いました。
おれはとにかく酒が好き
ぼくはお酒は苦手です
義理の母が言いました。
孫には母乳をあげてほしい
わたしはすぐに仕事に復帰したい
さて、批判がありましたか?
これらはただ違う意見です。
たまに色々と勘違いしてる人がいます。
困ってることを伝えることを、クレーマーみたいと思ってみたり、
人と思いが違うことにびっくりしてるだけなのに、それを腹立ちや悲しさだと勘違いしてしまうなど。
自分が感じている感情の仕分けを間違うと、なんでもないことを怒りの箱へ、なんでもないことを攻撃の箱へ、なんでもないことを罪悪感の箱へ入れてしまいます。
もし、箱に入れたまんまで放置している片付け損なった気持ちがあれば、私と一緒にもう一度仕分け直ししましょう(笑)
【お知らせ】
4月モダナークギャラリーの日程です。
4月6日(金曜)13日(金曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね!