インターネットで買い物するとき、注文の選択ボタンを間違えると、欲しいものとは違うものが届きます。

なので、画面を見て色や形を決め、ちゃんと自分が欲しいものを特定します。

そして個数も指定して頼みますよね。

「ホントに頼んだの来るかな?」と不安になって、同じものをまた注文すると、その注文は無駄になります。


先日これって天使にお願いする仕方と同じなんじゃない?と思いつき、なるほどその例えはすごくわかりやすい!と大発見をしたような気分になりました(笑)


「ネットで買い物しないの?」

「しない」

「へー、なんで?あんなに便利なのに」


今ではこんな会話もおかしくないほど、ネットで買い物することが特別なことでなくなりました。

すごい覚悟もなく、ただ欲しいものや欲しい体験や欲しい時間枠を選ぶだけです。


なかなか天使にお願いする習慣がつかない人や、どう頼んだらいいかわからない人は、ネット注文と置き換えて考えてみてください。

ただ楽しく便利に使えばいいのです。

買い物買い物と繰り返しましたが、頼むのは天使なので罪悪感もいらないし、中毒になることもありません。

そしてなんとすべて無料(笑)


インターネットのような、人間が使ってるシステムは、宇宙のシステムと似ています(創造元がどちらも人間なので)


わかりにくいことは、今私たちが暮らしている周りに「それはこれと似てるよ!」と用意されてるんだと思います。


【お知らせ】   

2月モダナークギャラリーの日程です。   

2月16日、23日(どちらも金曜)  

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町カフェにて承ります。    


2月18日(日曜)  

アラフェットさんにてイベント  

ご予約 a la fete