今日は前の職場の仲間が我が家に集まって、賑やかに新年会をしました。

とっても久しぶりな友だちと会い、飲んだり食べたりしながら、好きなこと喋って(笑)とてもリフレッシュしました。


今まで信じて来たことが、まったく通用しなくなる新しい考えや発見に、人はなかなか素直に応じることができませんね。


例えば科学や歴史や医学なども、長年どんなに真剣に取り組んで来たとしても、ある日突然にそれが使えない方法に変わることがあります。


でも自分が頑張って来たことが無になるような気がして、古い自分の考えにしがみつきたくなります。


私も自分が信じて来たことが根こそぎ勘違いだったと教えられることが、この一年ほどで何度か起きました。


その度に超びっくりします。

でも、抵抗するのをやめて、新しい考え方で生きてみよう!と方向を決めます。

うまく馴染めないこともありますが、方向は決まってるので、時間をかけてでも馴染みたいと思っています。

「すべては人間が創造したんだ」という考え方もね(笑)

馴染みにくいだけで、その通りだろうと思っています。


人と集まり話すことは、自分の枠を超え、新しい考え方や方法を得るチャンスです。

「そ、それはちょっと…」と思うこともたくさんありますが(笑)

まずは生きてみよう。


今日の発見

体重4キロのイブ(うちの飼い犬)をまるで生後2ヶ月くらいの赤ちゃんのようにみんなで抱っこしているのを見て、中年の癒しグッズは4キロくらいがいいんだなと確信。


【お知らせ】   

2月モダナークギャラリーの日程です。   

2月16日、23日(どちらも金曜)  

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町カフェにて承ります。    


2月18日(日曜)  

アラフェットさんにてイベント

ご予約a la fete