お正月も随分過ぎました。
街をぶらぶらしてると、もう鬼のお面がぶら下がっています(笑)はや~!
ぼんやりしてると次から次へと展開して行くお店の商戦に、わーっと背中を押されて身体だけ前に押し出されそうな感じです。
もうちょっとのんびり今年のスタートを味わいたい気がします。
私の今年の目標をベルの後輩に決めて!と言ったところ、ニヤニヤしながら
「今年は練習の途中でこっそり座ってサボらないように」と仰せ。
「柱の陰に隠れようとしてもまる見えです!」
それを聞いた私の同期が「この子の場合はあれくらいサボっててちょうどいい、えみこやで」とフォロー(笑)
みんなの愛に応えて、今年もこっそり丸見えサボりをしながら頑張ります。
むかーし、五年生のときに、クラスメイト一人一人に対して思うことを紙に一行ずつ書いて、最後に各自がクラスの人数分自分に対しての一言をもらうという機会がありました。
そのとき自分がなんて書いてもらったのかはすっかり忘れましたが、ある男子に対して誰かが、
「床に足をスって歩かないように」と書いてたのを覚えています。
そんなこと気付くなんて!とホントにびっくりしたのです(笑)
そう言われたら、確かにその男子はちょっとそんな歩きグセがあったのですけど、まさか人ってそんなことに気付くんだなーと驚いたことを忘れられません。
ね、自分の今年の目標を誰かに決めてもらうと楽しそうでしょ。
思いがけないこと言われるのは愉快です。
皆さんぜひ身近な人に頼んでみてくださいね。