このお正月は、テレビをたくさん見たなーという感想です(笑)
息子もお正月は気を遣って(?)起きてすぐにゲームをせずにいたせいでしょうか。
あ、でも今日書くことはぜんぶひとりでテレビを見てたときに驚いたことです(笑)息子関係なしだった。
ある日、エレファントカシマシの宮本さんが、今後の抱負を聞かれて、こう答えていました。
「これからはエゴのない歌を歌って行きたい」
エゴのない歌!さすが。
そんな風に考えてるんだなぁとびっくりしました。
またある日の番組で、沖永良部島の小6の男の子がインタビューをされていました。
将来どんな人間になりたいかという質問でした。
そう聞かれて男の子は、
「欲をなくしたいです。例えば並んでても後ろの人にお先にどうぞと言える人になりたいです」と答えました。
びっくりしてちょっと言葉がありませんでした。
すごいこと言うね。ほんとに。
それとまた別の番組で、最近よく見るみやぞんが高校の野球部に入るきっかけを話していました。
自分は中学の時はテニス部だったんだけど、野球部も同じグラウンドで練習してて、ある日野球のボールが転がって来たので、それを投げ返したところ、たまたま野球のスカウトに来ていた高校の野球部の人の目に留まり、テニス部だった自分が野球で引き抜かれて高校に行ったんです、と。
なんだかね、それぞれにすごく感心しました。
うまく言えないけど、心にドン!と来ました。
お正月テレビ、ありがとう。
なんだかいろいろ勇気が湧きました。
私もがんばろー!(笑)