年末から新年までのシーズン、クリスマス会やお正月など、うちでは妹たちが来てみんなで食事をする予定がギュッと詰まります。
特に今年はたまたまクリスマス会をしたら、今週末にはまたお正月で集合だ!みたいな流れでした。
クリスマス会当日、今年は次に集まる日が近いよね、などと母と話しながら、
まぁ、そうなってもクリスマスとお正月は近くて当たり前、ずっとやって来たことだしと、私が「さて、料理をしよう!」と台所に立つと、
おもむろに母が、
「もう来年はクリスマス会はやめて、お正月だけにしたら?」と言いました。
もうね、今から頑張ろうってときに、あ、ほんとだそうしよう!とかなるわけない、最悪のタイミングのくだらない提案なんですね(笑)
きっと以前ならイラっとしてたと思います。
でも、もう仕組みがあると気付いてますからね、こう思いました。
「おっと、こんなときにお試しが来た~」
「なるほどねぇ、ここでがっかりしたり、怒ったり、言った人を責める選択もあるけど、これ完全に私への質問だもんなぁ」
母に「そやねーまぁまた考えるわ」と答えて、
(私はこうして年末とお正月に家族で集まるのが好きだなぁ、毎年同じことをしたいと思ってる)
そんな自分の気持ちの確認をしました。
そう気持ちの確認をすると、また改めて“恒例の行事”を楽しもうと思えたので、これはなかなかいいお試しでした。
不意にきますよ、お試しは!
年末年始は身内を使ってのお試しが多いシーズンですが、みなさんにも来ましたか?(笑)
「あ!これお試しだ!」と気付けたらあなたをちょっと強くする1UPですよ(笑)
みんなでワンアップ目指しましょう。