今日は珍しく、お正月の2日から三宮に出かけました。
目的は息子の初スーツを選ぶためです。
以前から妹夫婦が入学式に着るスーツをプレゼントすると言ってくれてたので、お言葉に甘えてみんなで出かけました。
スーツならここがいいよと連れて行ってもらったお店の若い店員さんがとても親切で、色々と説明してくれたり、息子にネクタイの結び方を教えてくれたり、とても丁寧に一生懸命応対してくれました。
色々迷いましたが、欲しかった色で、サイズもぴったりのスーツが選べました。
選ぶものが多くて時間もかなりかかりましたが、最後まで親切だった店員さんに息子もとても感心していました。
お店を出たところで、息子が
「世界中の店員さんがさっきの人だったらいいのに」と言いました。
本当だねと答えると、息子が「だってそうじゃない人ばっかり」と言うので、
「確かにみんながあんな風にできたらいいけど、まず自分がそうなるってことしかできないんだよね」と言うと、
「うん、だからあんな風になろうとしてる」と息子が言いました。
なろうとしてる
まだまだ先は長い!
なろうとしてる息子に、成長を感じました(笑)
今日はあの店員さんのおかげですごくいい時間になりました。
私も一生懸命なろうとします!
「なろうとしてる」すごくいい言葉(笑)