先日、これはとってもいいよーと勧められていた、バスソルトを買いました。

クナイプです。


本当に色々な香りが出ているので、すごく迷うと思います。

が、今回私が欲しかったのは、とにかく疲れやだるさが抜けるようなタイプだったので、それなら!と長年クナイプを愛用されているクレセントさんのオススメを買いました。

目的は「毒出し」です。


赤色

ウィンターグリーン&ワコルダーの香り


緑色

パイン〈松の木〉&モミの香り


毒出しには、上記の赤と緑は外せないとのこと。

なんだか期せずしてクリスマスカラーになり、家族へのプレゼントにぴったりになりました(笑)


そこに、冬は身体がポカポカになるからこれを足すといいよと教えてもらった、下記のオレンジをセットにしました。


オレンジ

リンデンバウム〈菩提樹〉の香り


心配だったのは香りです。

かなり独特の香りだと聞いていたのですが、この三種類を同量ずつ混ぜるといい感じになるとの教え。


届いた3本それぞれを単体で匂うと、想像以上(笑)

「え!大丈夫?」.「家族が拒否るのでは?」と心配になりましたが、

教えの通り混ぜてみると、あら不思議、温泉なんかにある薬草風呂みたいな香りになりました。

家族にも好評。


化学物質や感情、身体の酷使で知らないうちに溜まっていく毒。

それをいっぺんに放出するのは難しいので、クナイプは毎日少しずつ出して行く手助けをしてくれそうです。


人は一瞬で劇的に変化することが奇跡だと思って、そんな奇跡を追い求めたくなりますが、

あるときふと気付くと、知らぬ間にこんなに変化していたのだとわかる奇跡も同じ奇跡なのです。


家族で気長に奇跡を起こしたいと思います(笑)