足の裏や耳の形は、人の身体を写し取っていると昨日聞きました。

例えば、足の指は人の頭の部分で、足の裏のここが背中、ここは胃や腸などと、体の部分と足の裏の場所が繋がっているそうです。

耳も同じように、赤ちゃんがお腹の中で丸まっている姿で、体の各部分と繋がってるそうです。


これはとっても面白いですね。

あーやっぱり、この世界は繰り返すということで拡大する仕組みになっているんだなぁと思いました。

ホログラフィックユニバースなわけです。


繰り返すことで、私たちは発展するんだと思います。

しかも同じことが繰り返す仕組みなので、それそのものを見なくとも、一見違うことから、問題としていることを変化させることができるわけです。

例えば頭が痛いときに、足の指をほぐして、頭痛を治すみたいにです。


家族が自分を理解してくれないと孤独に感じてる時に、理解してほしい家族その人と問題解決しようとしなくても、仕事場の人間関係で、誰も悪くないとわかったときに、家族の問題は自然に消えていくってことです。


同じことが繰り返されることで、人は気付いたり、変化するチャンスが増えます。

たくさん改善したり、発展する仕組みです。


足の裏と耳が身体を写してるのは、たまたまの偶然じゃないのです(笑)