鞍馬寺に訪れるときに、いつもお手水の奥にある転法輪堂に立ち寄ります。

靴を脱いでお堂に入り、阿弥陀仏さまに手を合わせます。


ここは行くたび不思議と中に人がいることはなく、ゆっくり座って静かに阿弥陀仏さまとお話しができる空間です。

へー、話しね…と思うかもしれませんが(笑)その場に行き、その目を見れば、きっと誰もが話しかけずにはいられないと思います(すごい男前だし 笑)


11月に訪れた時、私はこう言われた気がしました。

「真理を見抜け」

「真理は一つでない」


その言葉はそれからたびたび思い出します。

きっと真理は一つでは立ち現れず、相反することが形作る見えない力なんだろうと思っています。

例えば熱い空気と冷たい空気が竜巻のようなうねりを作るように。

そこに立ち現れた強いうねりが真理なのだろうと今は思っています。


生前、宇宙のことがとても好きだった人のことを尋ねると、

「もう来た」と即答されました。

それを聞けてとても安心しました。


この三つの言葉が私にわかる言葉として降りました。

どれもが不意にわかるという感じです。

これはどなたでも経験できますので、不思議なことではありません。

ここの仏様でなくても、自分と通じやすい場所や空間へ時々通って上の方とお話しするといいですよね。


タロットをしていると、人になかなか相談事ができないと話されるお客さまが多いのですが、天使に話しかけるのはもちろんのこと、こんな方法もありますよ。

お試しくださいね。


大切なのは悩みを胸の中に収めるのではなく、教えて、手伝って、知らせてと言葉にすることです。


【お知らせ】 

モダナークギャラリー

12月18、19、21日

21時まで受付けしております。

ぜひご予約くださいませ。

roxy.emiko@gmail.com