「私がそばにいて助けてあげたい」
人は時々そんな気持ちになります。
それを好きという気持ちと感じる人もいれば、責任や運命や愛、繋がり犠牲心、慈しみなど、人はいろいろな気持ちと感じます。
大切な人に「私のエネルギーを使ってほしい」と、私も以前は思っていました。
でも、その気持ちは、誤解や執着や悲しみを作ることがありました。
私の思い通りにしたい、というエネルギーが混じっていたのだと思います。
楽しそうでいてほしい
嬉しそうでいてほしい
同じ気持ちでいてほしい
その人がどんな状態でいても、いいことなのにね(笑)
そこになかなか気付けませんでした。
人が人を助けるということは、どうしても自我が出るのですね。
助けてあげたくて始めたことに、挙句の果てに疲れたり、反対に応援してる側が元気になるだけだったり…
人が出すエネルギーは自分で想像していないことも起こします。
エネルギーは目に見えないだけで、そこにあり、行ったり来たりしています。
エネルギーは強い方に流れていくようになっています。
エネルギーの持ち主が希望に向かっていようと、嘆きに向かっていようと、その力が強い方へ流れます。
でも所詮、人のすることなので、その人が持っている以上のエネルギーは出せないし、ずーっと出し続けることも出来ません。
あげるどころか、力を貸したかったその人から取っちゃったりします(笑)
人同士のエネルギーのやり取りはやめて、天からエネルギーをもらいましょう!
自分の天命を生きると、
「この人を助ける!」と頑張らなくても、自然に周りを助けることもでき、魂は喜びを感じます。
天とエネルギーの循環をすれば、人からもらいたいなんて考えもしないはずです。
そして、誰かの力になたいときは迷わず天使に任せましょう!
天使に大切な人のことを頼めばいいのです。
あの子を手伝ってあげて、あの人に力を貸してあげて、気付かせてあげて。
そんな風に、自分の天使に声をかけ、その人の天使に伝言してもらいましょう。
私がなんとか!ってしない(笑)
爽やかエネルギーを回しましょう。
【お知らせ】
今月のモダナークギャラリーの日程です。
11月20、21、27
スタートは12時からです。
ぜひご予約ください。
roxy.emiko@gmail.com