むかしから私は、自分が人からどう見られているのか、よくわからないのですが(笑)

特に大きさとか、どんくらい自分が大きいのかよくわからない…

こっそり「ねぇ、あの人、私と同じくらい大きい?」と聞いて、友人を困らせたりします。


まぁ、大きさはともかくとして、

「人は私のことどう思ってるんだろう?よくわからないなぁ」と気にする人は多いと思います。


よくわからないからこそ、

「人からこう見られたい」という気持ちが生まれるのかもしれません。

人からどう見られているかが、とても気になる人は、自分を演じたり、自分の気持ちを隠したりしてしまうようです。

それでも、自分がどう思われているのか不安なのだそうです。


前にもお伝えしたように、あなたはこんな人だよと、人から教えてもらわなくとも、

自分がどんな人間かを知る方法があります。

『自分が人のことをどう思っているか』

それが自分です。


私たちの中には罪悪感があるので、私たちは人が見せる、自分が罪悪感を感じる部分に反応しているのです。

例えば、あの人ズルイ!と思う時には、「私ははズルイ」という罪悪感が反応してるのです。


気にしなくちゃいけないのは、

自分がいま目の前の人をどう感じているかってことです。

それが自分だからです。


また、例えば、人からきつく当たられる人は、自分も何かにきつく当たっている場合があります。

同じエネルギーが起きてるだけ。

自分の行動は正しいと思ってたり、習慣や無意識で行動してるので、

人は自分からどんなエネルギーが出ているのか気付きにくいものです。

だから、この世界は他人が自分のことを教えてくれる仕組みになってるのです。

すごく便利!(笑)


人は自分を見せる鏡、とよく聞きますが、

鏡に映った自分の姿勢が気に入らないとき、自分の立ち方を変えますよね。

鏡の中に手を突っ込んで姿勢を整えたりできないですからね(笑)

こっちの私を変えれば、同時に鏡の中の姿も変わります。


人の目がすごく気になる人。

あなたが人の親切に気付いたり、感謝を感じる人なら、それを信じてくださいね。

あなたは親切で、人から感謝をされる人です。

そして、イヤだなと感じる人のその部分をゆるしてあげてください。

その部分をゆるせたら、同時に自分のその罪悪感をゆるしたことになります。

人の気持ちは、いくら考えてもわかりませんから(笑)

自分の気持ちを気にすることです。


【お知らせ】 

今月のモダナークギャラリーの日程です。 

11月20、21、27 

スタートは12時からです。 

ぜひご予約ください。 

roxy.emiko@gmail.com