11月になりました。
ここのところ、とっても秋っぽい日が続いてるので満足です(笑)
なのに、今日は朝から自分のミスにガックリ。
単純な勘違いから手続きミスをしていたことがわかり、久々に落ち込みました(涙)
せっかく落ち込んだので、自分にどんな声がけをしているのか観察してみました。
すべてはうまくいってるから大丈夫
天使、このモヤモヤを預けるよ
確認しないとダメだった、次は確認する
もう自分を責めないでおこう
なかなか笑顔になれない自分を観察しつつ、励ましたり応援したり、戒めたり。
室内にいると、より自分を責めることが判明
外に出て太陽に当たるとだいぶマシになると判明
人と話してる間は忘れていることが判明
失敗って怖い気持ちになることが判明
もしかしたら、あの人はこんな気持ちだったのかな?と知ってる怖がりさんのことを考え、ちょっと理解
お腹が空きにくくなると判明
でもやっぱり空くことも判明
落ち込むことって疲れますね。
かなり体力を消耗することも判明しました(笑)
今はもう笑えております。
失敗を体験し、もう失敗したくないと気付き、今回のショートストーリーはおしまいです。
とにかく今日はずーっと天使に助けてもらいました。
また頑張る私と応援する私とで明日からもやっていきます。