10月もちょうど半分まできました。
秋はちょっとひんやりしても、日差しが多少強くても心地いいですね。
今日は雨でしたが、このところ土日に三宮に出かけると、いつにも増して人通りが多いです。
そしてなんかみんな楽しそう(笑)
この季節はお店の窓や扉が開いていることが多く、中の話し声や笑い声が聞こえると、知らないお店でもフラ~っと立ち寄りたくなります。
先日、ベルの仲間と保育科の学校のお祭りのために、折り紙を折ったのですが、びっくり!まったく折れず…
もうね、折りたたんで折り線をつけてもそれに沿ってきちんと折れやしないっ。
ごまかして折っても結局最後にはグチャっとなってみんなにバレるし(笑)
だんだん以前はなんとかごまかせていたものが、もう半端なくごまかせないところまで来ております。
こういうことががあると、やりたいことはできるだけ早くやっておかないと!と改めて思いました。
一応折り紙は特にしたいことじゃなかったのでちょっとセーフでした。
でも、私は美術館とか写真展とか薄暗い映画とかは、きっともう前のようには楽しめないなぁと諦めかけてます(涙)
後回しにできないことってありますよ!
なんでもそうですが、ずっと同じではいられないのです。
ごまかせない。
身体も、もちろん心も。
いま欲しがってることを、否定せず、留まらせず、素直な気持ちで自分に体験させてあげなくちゃ。
いつかね…
タイミングが来たら…
きちんと整ったら…
残念ながら待ってるだけじゃなにも来ません!
『願って、行動して、委ねる』
このパターンが大切です。
とりあえず、今度フラ~っとした時はお店に入ってみます(笑)