いつもは穏やかで、優しい人が、急に怒った!みたいなことってありませんか(笑)
そういう人には「まぁ、人ってずるい事もやるよ」とか「人間には暗黙の了解ってことあるよ」など、
なんとなーく、まぁまぁ人間のそういう部分は仕方ないよって感じのことを告げてもあんまり承知しません(笑)
実はこれはその人が持っている「正義感」が発動してるのかも?と感じています。
ただ、この場合すごくピュアな正義感だったりするので、扱いは非常に大変(笑)
ずるいのはダメ、うそはダメ
順番はこれ、人間て平等でしょ
言ってみればこんな感じの、すごく真っ当な正義です。
それが壊されようなものなら、ものすごく腹を立てます(内心で)
内心でというのは、いつもとても優しく穏やかな人は、怒って人を傷付けたりできませんから、ショックを受けるって感じで怒ってる気がします。
そして自分がいかにショックを受けたか、ひどい目にあったかという話をしますが、
「人間ならそういうことするよ」と思ってる多くの人には、なかなか伝わらないのです。
わかってもらおうとしてさらに説明すると、なんだかそれは頑固だったり、マイナス思考みたいに聞こえたり。
「だって、人間ならそういうことするから…ね」
「なんで!人間なのに!そんなずるいことしたらおかしい!」
そんなやりとりでなかなかショックや腹立ちが消えないんです。
今、人間で生きている私たちの過去生は、人間だけではないと聞きます(笑)
今日書いたのは、過去世に妖怪があり、人間回数が少ないタイプの人のことです。
普段から、悪気なくナチュラルに上から目線。
間違ったことが大嫌い。
人間だったらちゃんとして!と思ってる。
もちろんいろんな人間がいるように、いろんな妖怪もいます。
でも、ま、私の身近にはピュアな愛すべき妖怪が溢れていますので(笑)もっと理解したいと思っています。
どんな過去生を持っていたとしても、やっぱり「ゆるす」というテーマはみんな共通ですね。
さて、明日はモダナークギャラリーでみなさまをお待ちしております。
9月最後です。ぜひお越しくださいね。
【お知らせ】
明日、9月22日 12時オープン
モダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。
10月のお知らせ
ぜひご予約くださいね!
予約roxy.emiko@gmail.com