大好きだった遊びを、あっけなくしなくなって、別のことに興味を持ち始める。

小さな頃はよくあることです。

人はそんなことを繰り返して成長します。


いつからやってることをやめるのに、後ろめたさを感じたり、未練を感じたり、執着みたいな気持ちまで持つようになるんでしょうね(笑)


次が見つかったらひょいと向こうへ行って、真剣に取り組むだけでいいのに。


責任とかしがらみとか、そういうわけにいかないなど、簡単に行けない理由があるともちろん知ってはいますが、

反対にじゃ、子供のときはどうして平気でそれができたんだろうなぁ。

ミクロの物質がどこを境にマクロになるのかわからないように、人間はどこまでが子供でどこからが大人なんでしょうね。


なぜ?なぜ?

どれだけ真剣にそう問い続けても、はっきりしたことはわかりません(笑)

これははっきりわかってる!と思っても、大抵(んー、どうかな?)と感じる部分が見つかります。


曖昧なもの、よくわからないもの、なんとなくそうだってこと、人が言ってた気がする…くらいのこと。

それが寄り集まっているのが、私たちの暮らしている舞台です。

自分の真実はただただ自分の真実なだけです。


こんな場所なので、なぜ?を続けてるよりも「なにをしようか?」に時間をかけ、行動した方が速い!

そうしているうちにいつの間にかなぜ?の答えが見つかってたりするのがこの舞台の不思議なのです。


さて、今日は満月ですね。

朝から曇り空だったので、今夜は見えないかもなぁと思っていましたが、やっぱりいまだ雲の中です。

今は見えないけれど、そこにある!

今夜の私はひょいと向こうへ行くように

変化したいと強く願っています(笑)


【お知らせ】

9月8日、15日、22日(すべで金曜日)

モダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。

ぜひご予約くださいね!

予約roxy.emiko@gmail.com