久しぶりに妹の夫、花と話す義弟くんからの草花情報です。
弟くんは相変わらずベランダで草花を育てているのですが、夏はバジルも育てていて、毎年育てたバジルを使ってパスタソースやスパイシーオイルを手作りしています。
この夏はすで3回ほど育ったバジルを刈り取ったそうで、3回目は「今年の夏はこれで最後だろな」くらいの気持ちで刈ったそうです。
でも、その後も案外茂ったので、4回目を切ろうとしたそのとき、メインのバジル苗から
「正直、つらいっすわ」と言われたそうです(笑)
切られるたび茂って、茂るとまた持ってかれて…やっぱバジルもつらいんだ…(笑)
「で、言われてどうしたん?」
「いや、刈り取ったよ、今年はこれで最後かな」
そこは話せたとしても容赦なしなのか(笑)
あと、今年の夏は暑いからか、水を多めに欲しいと言われたりするそうです。
久しぶりに植物との会話を聞くと新鮮な気持ちになります。
動物も植物も物質は原子みたいに小さな存在でも、みーんな気持ちがあるんだろうなぁと思うと、不思議だけど納得。
まぁ、全部ききたいとは思わないけど(笑)