お金のことがどうしても気になってしまうという人はたくさんいます。

お金はとても大切なツールなので、なにかと心配になってしまう気持ちはよくわかります。


ここで耳にタコほど、あなたの思いは叶いますよとお伝えしていますが、

お金のことを考えるとき「お金ないわー」と思っているなら、そりゃ叶いますよね(笑)

大丈夫でしょうか?


日常の恵みを感謝したのち、何かをするために必要な分のお金をくださいと具体的に願ってくださいね。


どっからお金がないと思ってしまったのだろう?

はじめはそんなこと考えてなかったのに?

そんな「ここはどこ?」みたいな寝言を言わないようにするために(笑)これだけは覚えておきましょう。

「お金は何かをするためのツールだ」ということ。


何かをする前にお金のことから考えてしまうと、したいことが消えていつの間にか「安心したい」目的になってしまいます。

安心したい気持ちは人が本能的に繰り返し求める思いなので、毅然と取り合わない、自分を励ますなどの態度を取らないと、どんどん大声で叫び始めます。

「損するー、危ない、意味ない、失う、

がっかりする、笑われる、取り返せない」

それを聞いて「お金ないからやめとこー」

私たちがこんな答えを出した時、ヒヒヒとほくそ笑んでいるのは私たちの心を騙したエゴですよ。


今それをするタイミングか?

最後までやり抜けるのか?

本当にやりたいことなのか?

みんなは協力してくれるだろうか?

自分を応援できるのか?

なにかをやりたい時、自分のやりたい気持ちについて考え巡らせてください。


チャレンジ精神を持たず、ここに生まれてきた魂はひとつもありません。

私たちは天命を決めて、それぞれにものすごく勇ましく「今世こそやったる!」と生まれたのです。

これがもともとの姿です。

エゴの声が沸くのも、私たちを試したり、鍛えるためです。

それにいちいち応じていたら、やりたいことをしないまま、安心したいだけの目的でお金のために生きてしまいます。

安心したいだけなら、生まれなくてもよかったわーってことになります。


やりたいことを決め、それを実行するツールとしてお金を工面していく。

その順番で今世こそ!やったりましょう(笑)


【お知らせ】

いよいよ明日です!

8月1日明石市民広場にて開催される

「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。

あかし市民広場

夏休みの楽しいイベントです。お立ち寄りくださいね。


タロットのお申し込みはこちらまで

roxy.emiko@gmail.com