人はどうしても用心します。
この先に危ないことはないか?と考えてしまう生き物です。
長年の癖がシミついているので、なかなかポイっと用心する気持ちを捨てるわけにはいかないかもしれません。
けれど、実はそれって「後ろ向き歩き」をしてる状態なんです。
よくやりましたよね!小学生の時(笑)
なんか不思議な感じがする~などと言いながら、学校帰りとかに友だちと「後ろ歩き」をしたものです。
でも、あれはやるとすぐに危ないとわかるので、ずーっとやる子はいませんでした。
でも、万が一、これはいい!とみんながみんな言って、そこらじゅうの人がこぞって後ろ歩きをしたとしたら?
ひとりだけで前を見て歩くのは目立つし、なんとなくこれでいいのかな?と後ろ歩きをやり続けてしまうかもしれません。
でも、それってやっぱり危ないことに変わりはありません。
大多数がやってたとしても、後ろ歩きは危ないので、不安は消えません。
未来の安全のために、後ろ、つまり過去ばかり見て危なっかしく歩くこと。
安全に歩きたいのに危ない。
こんな矛盾、変ですよね。
「ちゃんと後ろを見ながら歩きなさい!」
エゴの声はヒステリックな大人のように、こう言い続けて用心しろ、ストップだ、また傷付くぞ、危ないやめろ!と私たちを脅すのです。
未来は過去の要素を含んではいません。
意識して恐る恐る未来を過去のようになぞれば、過去のような未来が出来上がってしまうだけです。
過去という、もうすでに消えてしまっている情報を取り出して、その部品で未来を作るのはやめましょう。
じゃ、なんの情報を頼りに未来を創ればいいの?と思うあなた。
それは、願いです。
あなたの思い描く願いだけが未来を作る部品です。
ワクワクして前向いて行きましょう!
【知らせ】
7月14日、21日、28日
毎週金曜日にモダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。
ぜひご予約くださいね!