私に一度も会ったことがない人でも、ある人でも、よく付き合ったことのある人でも、ない人でも、私のことを怖いと思う人には、私はいつも怖い人だと思います。

楽しい人だと思う人には私は楽しい人でしょうし、おとなしいと思う人にはおとなしいのです(笑)


人から言ってもらえることで嬉しくなったり、へーそんな風に思われたんだぁと悲しくなったり、え?なんでかな!と戸惑ったりね(笑)

でも、それらは私が決められるものではありません。


以前は人に「〇〇と思って欲しい!」と考えていました。

「それは違う!」と感じたら訂正したいと思ったりしていました。

その頃は人が自分をどう思うかを、私がどうにかできると思っていたのです。

人が自由に思い思いに感じていることをゆるせなかったのです。

それは間違いです。

お任せしとけばいいことでした(笑)


ということで、私が人の気持ちをコントロールできないように、あなたも誰かに自分の気持ちを決められるなんてことはあり得ませんよ。


誰かに怖いと思わされたり、惨めだと思わされたり、冷たいと思わされたりすることはありません。

見える人すべてにあなたの心が映っています。


私たちがいつも気にしていないといけないことは、人からどう思われているかではなく、私たち自身が人をどう感じているかです。

それが自分のことだからです。

結局のところ、自分にないものを人に感じることはできないからです。


この法則のいいところは、ストレートに自分と向き合えることです。

人によってあなたのアイデンティティや価値や評価が変えられることはありません。


人に対して自分がなにを感じてるかは誤魔化しようもなくわかるので、自分のことを知るにはその気持ちと向き合えばいいだけ!

なんにも人に聞く必要はない(笑)

スッキリです。


【お知らせ】

6月23、30、7月すべて

毎週金曜日にモダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。

ぜひご予約くださいね!

http://modernark.chronicle.co.jp/?m=1