エハン塾の案内で「サティシュ・クマールの今、ここにある未来with辻信一 」というDVDを見ました。


サティシュ・クマールさんはインドの生まれの思想家です。

とてもわかりやすいお話しをされます。

そのお話は聞いていると思わずフーッと溜息が漏れて「ホントだなぁー」と納得することばっかりです。


こちらのDVDに出てくる歌手の加藤登紀子さんとサティシュ・クマールさんの会話です。


加藤「幸せとはなんですか?」


サティシュ「幸せとは満ち足りていることです。これで十分と感じること。まだ足りない、もっと欲しいという思いから解き放たれて「これでもう十分」と満たされていることです」


加藤「幸せと悲しみはどういう関係にあるのでしょう?」


サティシュ「悲しみも不幸せも所有という考えから生じるのではないでしょうか。「私のもの」を失うから悲しい。あなたは愛する夫を亡くされた。「私の夫」と考えればそれは悲しみです。でも夫はいつも私と共にいると感じられたらどうでしょう」


加藤「時々私は深い悲しみで胸がいっぱいになります」


サティシュ「胸がいっぱいになるんですね」


加藤「悲しみでいっぱいであっても不幸せではありません。むしろ美しく、愛おしい感情なのです」


サティシュ「なるほど。それは悲しみが愛と慈悲に昇華して美しいものとなったのです。でも「私のもの」への執着がある限り、悲しみは悲しみのままです」


DVDは全編にわたり、サティシュ・クマールさんのとてもわかりやすくて素晴らしいお話が続きます。

ぜひご覧ください。

http://echan.jp/

6/11長野アースリングスクール8日目「土を触れて自然に学ぶ」

(DVDはVol.1 の1時間24份後から流れます)


【お知らせ】

今月16日から7月末まで毎週金曜日にモダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。

ぜひご予約くださいね!