昨日は夜遅くに久しぶりに娘から電話があり、タロットをめくりながら彼女の今の状態や気をつけることなどを話しました(笑)


彼女は時々「タロットをめくってほしい」と言ってくるので、余計な前置きや気遣いをせずに、素早く彼女の問題点について話せるので助かっています(笑)


最近、彼女がとても仲良くしているバイト仲間が就職活動を始めたそうです。

先日そのひとりから「第一志望の企業に落ちてしまった」というメールが彼女の携帯に入った時のこと。

娘としてはなんて返事をしてあげたらいいのかわからず、動揺し、自分もすごくショックを受けたそうです。

そこでなんとなく同級生の親友にその話をしたら、親友がこう言ったそうです。

「あのね、その話、私にはなんの関係もない」


ピシャリと言い放たれた親友の一言に娘はハッとして、

「そうだ、このことは私にも関係がない!」とわかったと言います。


たとえどんな話を聞いても、たとえどんなことが起きても、そのことで自分を長く揺さぶられずにいることが大切。


その大切さがわかるには、色んなことをたくさん感じている大学生活なんだろうね。

2人の若者の会話にとても感心しました。


【お知らせ】

今月16日から7月末まで毎週金曜日にモダナークギャラリーにてタロットイベントを行います。

ぜひご予約くださいね!

http://modernark.chronicle.co.jp/?m=1