時々なやみのたねとして、パートナーが自分のことをわかってくれないという話になります。
私は片方の話しか聞かないことが多いのですが、残念ながら片方だけがわかってもらってないということはほとんどありません(笑)
お互い様なのです。
揉めたり、傷つけ合った原因を、お互いに自分のせいだと思ってないことが多いのです。
長い長い時間、2人の関係がギクシャクしている場合は、だいたいずっと自分より相手が悪いと思っています。
自分はこんなに我慢してるのに…
自分はこんなに働いてるのに…
優しい言葉をかけてますか?
本当に大切だと伝えていますか?
相手が寂しいと言うなら、こちらに寂しくさせた原因が何かあるかもしれません。
あなたの心が寄り添ってないことを相手は見抜いているのかもしれません。
「あーあ、また嫌なこと言われたわ」とか「はいはいはい」などと思いながら、なんとなくスルーして来た相手の焦燥感や不満や憤り。
これを正面から取り合うのは辛いかもしれませんが、一度はきちんと対峙することがすごく大切です。
だって、その学びをするためにその人をパートナーに選んだんですから!
来世にまた同じ学びを持ち越すのはもったいないです。
もし、いろんなことがうまくいかないことを相手のせいだと思ってる方がいるのなら、一度「もしかして自分も相手と同じだけ悪いところがあるのかも?」と考えてみてください。
あなただけが「こんなに次元の違うパートナーと一緒にいるのは辛いな」と思っていて、
実は周りは2人のことを
「似た者夫婦」とか「同じ2人」と呼んでいます。
これってとても辛いことです。
今世でなんの意味もなくパートナーになるなんてことはありません。
勇気を出して自分がやろうと決めた学びを思い出し、それに取り掛かってくださいね。
【お知らせ】
モダナークギャラリーにてお待ちしています。
4月21日(金曜日)
5月はお休みです。6月はやります。
スタートは15時
21:00まで受付けしております。
こちらのブログでも予約を承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の日程以外はメールで予約していただき、カフェで鑑定をしています。