「やりたいことがたくさんありすぎて決められません」と言う人。
「自分のやりたいことがなんなのかわかりません」と言う人。
違うことを言っている2人ですが、同じことを言っています。
「私はわからないからできません」と言っています。
自分をわからなくさせる不安や否定の気持ちを「エゴの声」というのだそうです。
時間がない、お金がない、体力がない、協力者がいない、実力が足りない、実績がない、認定書がない、人望がない
こんなことがエゴの声です。
この声は際限なく、
「まだまだ他にもお前にはないものがある」としゃべり続けます(笑)
エゴの声を黒の色でイメージするとこんな感じです。
真っ白の紙にやりたいことを書いたあと、すぐに真っ黒のクレヨンでそれを塗りつぶす。
これではいくらやりたいことを書いても紙はクレヨンで真っ黒。
やりたいことが消えてしまって、どれが1番かなんて決められません。
エゴの黒色がやりたいことを消すのです。
真っ黒の紙にちょっとやりたいことや興味のあることを書いてみます。
紙が黒いので書いた端から何を書いたのかわかりません。
初めから紙はエゴで真っ黒ですから、いつまでたっても自分のやりたいことを確認できません。
エゴの声は、あなたのやりたいことをさせなくするための声です。
すごく立派に、正しいように言い立てます。
でも、それがどれだけ本当っぽくっても!
それはあなたがやりたいことをさせないようにする声なのです。
やりたいことに対して、計画したり、確認したり、タイミングを考えるのはとても大切なことです。
それはやりたいことをやるための思考です、行動です。
その違いを感じてくださいね。
【お知らせ】
モダナークギャラリーにてお待ちしています。
5月はお休みです。
4月14日、21日(すべて金曜日)
スタートは14時
どの日も21:00まで受付けしております。
こちらのブログでも予約を承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の日程以外はメールで予約していただき、カフェで鑑定をしています。