以前の私は自分の考えがはっきりしていて、その考えの枠の中に入るか入らないかで、人のことをいい人だとか苦手な人だとか、起こったことをラッキーだとかついてないとか判断していました。

しっかり考えて、自分の考えをきちんと持って、方々で起こる色んなことに対処していこうと思っていたわけです。

その上私の天命は導きなので、いろんな話の中で人に「こっちの方がいいよ」とか「こうやったら?こう考えたら?」などと話す機会が多くありました。
話す相手が「わかるけど、聞いた通りにはできない」
「そんな風には思えない」という返事だと、
「なんで?こっちの方が楽なのに?どうしてしないのかなぁ」と不思議に思ったり、時には「もー、なんでよ!」と腹が立ったりもしました。

長く自分の考えをしっかり持つことを目指してました。
もちろん今もそれがなくなってるわけではなないのですが、
今は「自分の考え」をそれほど取り立てて重要視しなくてもいいかなと感じるようになりました。

なんでそんなことが起きたかと言うと、タロットを読むようになったからかな?と思っています。

タロットは私の考えとは全く違うことをカードに表します。
私が思ってなかった方向や考え方ややり方を教えます。
それを必死で読み取るうちに、私の考えはどんどん後ろに下がって行きます。
自分で喋っておきながらなんなのですが(笑)話しながら
「へー、そんなやり方もあるよね」と思ったりします。

時にはお客さまとタロットと私の三者会談みたいになってしまうこともあるので、
「私の考えはただ私の考えなだけ」と感じるようになりました。
いつも賛成してもらわなくてもいいし、わかってもらわなくてもいい。
「あなたの考え」に対して、私が怒るなんておかしなことだし、私と同じように考えさせたいなんて、自分勝手なことです(笑)

チョイスする自由が私にあるように、私以外の人にも同等に自由があります。
親にも兄弟にも配偶者にも子どもにも。
ベストチョイスはその人のタイミングで決まるので、それが私が話したときでなくてもいいのです。
タロットを表している後ろの方々もきっとそんな気持ちだと思います。
「あなたのタイミングでいいのよ」

今世だけで全部気付いてわからなくても、いつかのタイミングで気付くことができればそれがベストなタイミングなんです。

ただ、私はテンポはとっても大切だと思っています。
リズムやテンポが宇宙と合っていると「今掴むべきこと」を先送りにしないで済むので。
そのことはいつかまたもっと伝わりやすく書いてみたいと思います。

【お知らせ】
モダナークギャラリーにてお待ちしています。
4月も引き続き行います。
5月はお休みです。

4月7日、14日、21日(すべて金曜日)

スタートは14時
どの日も21:00まで受付けしております。
こちらのブログでも予約を承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の日程以外はメールで予約していただき、カフェで鑑定をしています。