3月は別れの季節ですね。
私は小学校の5年生の終わりに神戸から北九州の小学校へ転校したのですが、今日はふとその頃のことをを思い出しました。

自分が転校するんだとわかったのは、ベットの中です(笑)
遅い時間に帰ってきた父が母に転勤の話をしていて、それをベッドの中で聞いてしまい、びっくりして悲しくてひとりでこっそり泣いた記憶があります。

そして私はそこから何週間かで遠くに引っ越して、転校してしまうことを、クラスの友だちの誰にも言えませんでした。
その間には6年生からのクラブ選択などもあったのに、友達に「次も一緒にしようね」と、いつもと同じ振る舞いをしていました。
そして終業式の日に、先生に促されてとうとう転校することをクラスのみんなに告げました。

友だちがびっくりして悲しんで「どうして言ってくれなかったの?」と言いました。
今思うと、言った方が良かったとはっきりわかります。

でも、言えなかったんです。
多分、数週間ずっとサヨナラの話をしながら過ごすことができなかったんだと思います。
人のことを思いやることなどできなかった。
自分のことで精一杯でした。

そして今、そのとき本当にびっくりして悲しんでくれた友だちと繋がっています(笑)
きっとそれが合図でした。
ずーっと繋がっていくんだよという魂の震えでした。

【お知らせ】
モダナークギャラリーにてお待ちしています。
http://modernark.chronicle.co.jp/?m=1
3月10日、17日、24日(すべて金曜日)

スタートは14時(17日のみ12時スタートです)どの日も21:00まで受付けしております。
こちらのブログでも予約を承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の日程以外はメールで予約していただき、カフェで鑑定をしています。