サッカーの試合を見ていると「シュートで終われ」というようなセリフをよく聞きますよね。
得点にならなくても、1つの攻撃の終わりに相手ゴールにシュートを放つと、うまくその次のプレイへ気持ちを切り替えることができる。
そんな感じでしょうか。
他人のことを理解できないと思ったり、驚かされたりした時には、
ついつい「どうしてあんなことを言うの?するの?その意味は?」という思いに溢れかえります。
そこで、うっかり暴走バスに乗り込んでしまったら、簡単には降りられませんよ。
そんなバスはスルーしてください。
人の気持ちはどれほど考え込んたってわかりません!
わかるのは自分の気持ちだけです!
まずは自分の嫌だったなー、辛かったなー、悲しいわー、腹がたつよね、という気持ちを認めてくださいね。
そして、なんで?そんなに嫌だったのか、悲しいのかな?と自分の気持ちをを詳しく調べてください。
時には反省しなければならない自分の思い込みや、マイナス思考や、支配欲が見つかるかも知れません。
そこまで来たら!さぁ!
最後はシュートを放つ!
「そうだった、私はこれが好きなんだ」
褒められることが好き。
冗談が好き。
誰かと一緒にいることが好き。
計画通りにするのが好き。
綺麗なことが好き。
「あー私はこれが好きだー」
これがシュートです。
私はこれが嫌なんだよ。
私はダメな人間だな。
こんな気持ちでプレイを途中で投げ出さないでくださいね。
最後は必ず自分の好きなことを思い出してください。
それを思い出せたら、そこでおしまい、ワンプレイ終了です。
スカッとシュートを決めるまで私たちは何度も何度も放つのです。
それから、そんなに辛いことがなくても、自分の好きなことは思い出せますよ!
ゲームのルールを自分好みに変えてくださいね!
【お知らせ】
モダナークギャラリーにてお待ちしています。
3月3日、10日、17日、24日(すべて金曜日)
スタートは12時(10日と24日は14時スタートです)どの日も21:00まで受付けしております。
こちらのブログでも予約を承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記の日程以外はメールで予約していただき、カフェで鑑定をしています。