9月の始まりが新月と重なりました。
新月は私たちの目に映りませんが、願い事を聞いてます。
ここから満ちていくために、心を清らかにしてくれる新月です。
クヨクヨしてることをみんな月に預けて、澄みきって秋をスタートしましょう。
時々「こんなことをしたら人にどう思われるか…」という方向からモヤモヤと悩んでいる人のお話を聞きます。
その悩みの核のところは「わかって欲しい」という意識が固まっています。
なので、そんな人は大半の時間を「人の気持ちについて考える」ことに使っています。
人からこう思われたらどうしよう。
人からこう思われたくない。
どちらにしても、人にこんな風に思わせたいって気持ちがあります。
人の心を思い通りにしたいという感情です。
人の気持ちをどれほど考えても、それは想像。
その想像が膨らんで、傷ついたり憎んだり、一人芝居を続けてしまう人がいます。
観客が自分だけならいいのですが、時間をかけた分もったいないので人に言います(笑)
「いい脚本でしょ」と。
「ノンフィクションよ」と。
でもそれフィクションですよ(笑)
言葉も行動も、我が身から放たれる波動を作ります。
思考でさえ放っているくらいですから、実質的な音や行為となれば、確実に揺らぎは大きなものとなって宇宙に放たれます。
聞こえない音や見えない波動ですが、今日の新月のように私たちに捉えられないだけで、存在しています。
放たれればそれは必ず届く場所があります。
届くのは紐のようなものなので、糸電話が繋がったと思ってください。
届けばそこと繋がります。
そしてこちらが届けた波動と同じ波動のものが、返事としてこちらに届きます。
思い通りにさせようとする波動かも知れません。
私の気持ちをわかってよ!という波動かも知れません。
イヤだなーと思ったら、糸電話をプツンと切ってくださいね。
その波動を止めれば切れます。
私たちは自由に繋がりたい場所と繋がることができるので、
実は自分で選んでることが起きています。
新月は私たちの目に映りませんが、願い事を聞いてます。
ここから満ちていくために、心を清らかにしてくれる新月です。
クヨクヨしてることをみんな月に預けて、澄みきって秋をスタートしましょう。
時々「こんなことをしたら人にどう思われるか…」という方向からモヤモヤと悩んでいる人のお話を聞きます。
その悩みの核のところは「わかって欲しい」という意識が固まっています。
なので、そんな人は大半の時間を「人の気持ちについて考える」ことに使っています。
人からこう思われたらどうしよう。
人からこう思われたくない。
どちらにしても、人にこんな風に思わせたいって気持ちがあります。
人の心を思い通りにしたいという感情です。
人の気持ちをどれほど考えても、それは想像。
その想像が膨らんで、傷ついたり憎んだり、一人芝居を続けてしまう人がいます。
観客が自分だけならいいのですが、時間をかけた分もったいないので人に言います(笑)
「いい脚本でしょ」と。
「ノンフィクションよ」と。
でもそれフィクションですよ(笑)
言葉も行動も、我が身から放たれる波動を作ります。
思考でさえ放っているくらいですから、実質的な音や行為となれば、確実に揺らぎは大きなものとなって宇宙に放たれます。
聞こえない音や見えない波動ですが、今日の新月のように私たちに捉えられないだけで、存在しています。
放たれればそれは必ず届く場所があります。
届くのは紐のようなものなので、糸電話が繋がったと思ってください。
届けばそこと繋がります。
そしてこちらが届けた波動と同じ波動のものが、返事としてこちらに届きます。
思い通りにさせようとする波動かも知れません。
私の気持ちをわかってよ!という波動かも知れません。
イヤだなーと思ったら、糸電話をプツンと切ってくださいね。
その波動を止めれば切れます。
私たちは自由に繋がりたい場所と繋がることができるので、
実は自分で選んでることが起きています。