タロットカードには大アルカナと小アルカナと呼ばれるカードがあります。
全て合わせると78枚です。

その中に10本の剣が背中に突き刺さって倒れ伏している人が描かれたカードがあります。
パッと見るとものすごい数の剣が刺さって、血も流れてますので、
みなさんよくないカードが出た!と驚くのですが(笑)
私はこのカードを「メロドラマカード」と紹介します。

昔のドラマで恋人ができたら兄だった、と思ったら記憶喪失になった、そして会社クビ!
みたいに(笑)次から次に問題が起き続けるっていうストーリーがありますよね。

そんな感じに、次から次に心配事やマイナス思考を折り重ねる傾向の人にこの背中に剣だらけのカードがよくでるのです。

無意識にその思考をしている人には、このカードで「そうやってるよ、やめなさいね」というメッセージが届くのです。
自分のストーリーをメロドラマ的にしたい人は効果的な思考ですが、
大抵みなさん自分のマイナス思考をなんとかしたいと思っていると仰います。

でもお伝えしているように、人は昨日も今日も明日も同じ思考を繰り返すことで、人格を維持するという仕組みになっていますから、
なかなかスコーンといっぺんに思考を変えるのは難しいのです。
癖を改善するみたいに。

けれど癖は癖なので、根気よく別の癖をつければ変わります!

とっても幸せな状況なのに、心配事を探し出して悩んだり困ったりしてる人がいっぱいいます。

幸せや安心や楽しさ嬉しさを満喫して、その波動を体や思考で宇宙に放ってほしいなと思います。
するとその波動と共振した波動が、また素敵なことを起こす仕組みになっています。

もちろん、メロドラマが大好きな人はその選択もありです。
どちらも同じ価値ですから、お好みでチョイスできます。

さて、あなたはどちらでしょう?