昔からずっとローズの香りが好きで、香水もクリームもローズです。

でも、どんなローズでもいいかというと、決してそうではなく、
「これじゃないと!」と思う私の好きな香りがあります。

誰かに説明するときに、その香りを手元に持っていれば、すぐにわかってもらえますが、何もないまま言葉でその香りの説明をするのは、とても難しいです。

昨日の朝のテレビ番組で、ふたりの人の手を電極ベルトで繋げると、片方の人の手の動きに合わせて、もう片方の人の手も同じ動きや、同時に力強さまで伝わるという驚くような実証が放映されていました。

【玉城絵美さんのアンリミテッドハンド】

まだ実験の途中のようですが、将来は今まで言葉で曖昧に伝えるしかなかった動きを、実感を伴って遠く離れた人にも伝えることが可能になっていくようです。

最近、私の頭の中は「電波」「電気」のことでいっぱいなので、この情報はとてもタイムリーでした。

もっと未来には、「この香り」とか「この痛み」や「この柔らかさ」「この食感」など、言い表すのがとても難しい感覚を、電気を使って伝え合うことが出来るようになるかも知れません。

未来、私がこのブログの中に電気的な数字を書き込みますから、それを離れた場所にいるあなたは機材に数値設定してください。
そしてその電極を鼻につないでください。
すると私の「この香り!」が再現されるわけです。

とってもいい香りですよー(笑)