以前も書いたことがあると思いますが、相変わらず息子はご飯を残します。
ほんの一口のご飯を茶碗にもお弁当箱にも残します。

最近私の母がそのご飯を集めて、庭に撒いています。
雀にあげるためです(笑)
私たちは鳥を飼ったことがないので、よくわからないのですが、雀はご飯を撒くと、チュンチュンと大騒ぎで鳴きます(仲間にお知らせしていると想像)
そして次から次に代わり番こに飛んできてご飯を食べています。
おそらく代わり番こであろうと思っています(笑)どれがどの子かわからないので。
同じ雀が飛んでは戻り、飛んでは戻りして大勢の雀のように見せているのなら、それはそれで努力です(笑)

雀は可愛い声だし、仲間と分け合ってるのも健気だし(おそらく)
なので最近は、息子のお残しを見つける母と私の反応が変わってきました。
「また残してる」から「雀にあげるご飯できたわー」

そして今年は、バラにつく虫がほとんどいなかったので、「これは雀のおかげじゃないかな」と母と話しています。

誰にとっても、いいことが起きています(笑)