小さな頃から、私はずっと宇宙の話が苦手でした。
はっきりしてることは何もないのに、果てしない話になるところや、今見ている星の光はもうすでにないんだよとか、何光年も離れているんだよね、など。

さっぱり想像することも出来ない割に、あの星はいつかぶつかってくるかも!って。
結構ナーバスな話が多くて。

宇宙の話をテレビでやってるとチャンネルを変えたりする人間でした(笑)

それよりも人の心の有り様を考えたり、どう気持ちを切り替えると楽になれるのかとか、あの時あの人がこう言ったのは、きっとこんな考えがあったのだろう、など思考する方がずっと必要でしたし、大切なことのように考えていました。
わからないことに時間を使うのが惜しい…みたいな気持ちでした。

つまり、別々のものだと思っていたわけです。
宇宙と人間は。

ところが、それは全くの間違いでした。
関係ないわけない!
(笑)それが今の私の実感です。

宇宙に倣って人の体は出来ているのだろう。
人の体の仕組みはおそらく宇宙の仕組みと同じ。
まるで分子のように人は宇宙に存在して、宇宙そのものを作り上げている一部なんだろう。

今では人の心を知るために、私は宇宙のことを知りたいと思っています。

宇宙のことがずっと気になっているあなた。(きっと沢山いると思います)
こんな私のような、宇宙駆け出しの人間もいるのです。

ほんとに、みんなそれぞれなんですよね(笑)