昨日はラーメン、ケーキたらふく食べました。

 

こんにちは。ナチュラル美容家 工藤万季です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン、ケーキを食べても太りません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の私は

あ〜これ食べたら太るな〜って

罪悪感を持ちながら食べていたし、

 

ラーメン、ケーキ=太る

 

という思考を持っていて食事も楽しめていなかったな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今ではそんな思考ゼロ!!

ラーメン、ケーキを食べても太りません!!! 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はたらふくラーメンとケーキをいただきましたグラサンラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんどんなラーメン?どんなケーキ?というのも重要ですし、

その後どうする?というのも大重要。

ここにはいくつかのポイントがあるのです。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこのポイントのおかげで

産後も158センチ45キロをキープし続けているし、

マタニティ中の今も急激な体重増加に悩まされることもないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のポイントは4つ

 

1、次の日に調整する

 

2、無添加なラーメン

 

3、純生クリームのケーキ

 

4、夜はたっぷりのはちみつと塩

 

 

4つを詳しく説明していくと

 

 

 

 

 

 

1、次の日に調整する

その日だけで太ることってありません。

それを続けていくから太るのです。

過剰に負担をかけた分、次の日にその負担を減らしてあげる。

 

私はこの習慣を五年以上続けています。

リセットごはんの「キッチャリークレンズ」を食べること。

 

昨日は胃がきりきりする中、食べログで有名なラーメンを食べて、

消化しきらないまま、夜ご飯も食べて、食後にケーキ・・・ハート

こういう時は体の声を無視しちゃって食べちゃわない?笑い泣き

 

 

 

「明日、キッチャリーしよ〜」って安心感を持っているので、食が暴走気味な時もあるんです。笑

 

 

ということで本日は1日、キッチャリークレンズDAY

これまた癒されるんだなぁ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチャリーがない人は、

おかゆでもいい。

炭水化物を減らしたり、抜いたり。

そんな気遣いを体にしてあげると太らないよチュー

 

 

 

 

 

暴走続けていたら、食欲が止まらなくなってしまう。

後悔して、食事も楽しめなくって、

そして太る・・・ガーン

 

 

そんなことはもう卒業しましたハート

この習慣をものにできたら外食も食べ過ぎも怖くないんだ〜ニヤリラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、無添加なラーメン

ラーメン選びは大切ね。もちろんカップラーメンや添加物たっぷりなラーメンはNG。

味覚も麻痺させちゃって、中毒性もあるからまた食べたくなっちゃう。

選びたいのは無添加ラーメン屋さん。

 

 

 

町田という街にいく予定があり、人気なラーメン屋さんを見つけて行ってきました。

食べログのランキングで探すの大好きなんだ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのお店は食材一つ一つにこだわっている。

こういうのは嬉しいし、より美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん麺類が日常的になると体の負担は大きい。

やっぱり食べてみると消化に時間はかかるし、おもだるくなりますね。

 

ラーメン=太る

という思考も手放して、

太らないラーメンを選んで心から美味しさを感じましょうピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

3、純生クリームのケーキ

最近は植物性がいいっとメディアでも言われることが多くって、

植物性のクリームを使ったものも多い。

 

だけど、これが間違い!

 

人気のス●バのフラペチーノのは太るよアセアセ

だけど、純な生クリームは太らないピンクハートピンクハート

 

体に溜まりにくい油なのです。

 

昨日食べたものももちろん純な生クリームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、夜はたっぷりのはちみつと塩

 

食べすぎた時は

たっぷりのはちみつ。

そして、塩もちょこっと舐める。

 

たくさん食べたものを消化するためにはエネルギーが必要で、

そのエネルギーは純な糖。

そのおすすめが「はちみつ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

食後も甘いのまだいいの?って思う人多いのですが

いいんです!!

寝る前にスプーン一杯忘れずに。

 

そして、塩!これも大切。

体を動かすにはミネラルが大切なのですがそれを効率よく取れる塩。

もちろん食べすぎはダメですがペロペロ舐めたり、お水に溶かしてあげたり。

 

昨日は寝る前は潮が舐めたくなって、

娘とペロペロして寝たよ〜zzz

 

次の日のむくみは気にしないこと。

だって食べすぎたんだから浮腫むのは当たり前だからねうずまき

 

 

 

 

でも、もうこの時間には

食べたものは無かったことになってますチュー唇ハートハートハート

 

 

4つのポイントを日々の生活に取り入れて、習慣にすると

「一生、無理なくスリムな私。」になれますグラサンハート

 

 

 

くちびる人気記事

 

 

 

 

 

 

工藤万季

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ピンク薔薇Instagram