● 【予告】秋募集第2弾!10月1日~募集開始先着3名様に特典あり
川崎市高津区溝の口ピアノ教室まきこぴあのらぼ
こんにちは、春木麻紀子です。
前回の募集では、定員を大幅に上回るお問い合わせをありがとうございました!
実は、早くも10月に体験レッスンのご予約が入っております💦
ということで、
次回10月1日~先着3名様に特典をお付けして、秋募集第2弾を開催します!!
特典の内容は、10月1日の開始までお待ちくださいませ!!
現在の募集枠
月 17:30
火 18:40
水 17:30
木 18:30
金 17:30
その他、ご相談ください。
本日は、大人の方のレッスンでした。
バレエを長年続けていらっしゃるので、花のワルツを弾きたいとのこと。
難しい所を抜粋して、最初に部分練習をして頂いています。
次回から他の小節に移り、弾ける範囲が広がります。
とても長い曲なので、息を長く楽しみながら弾いて頂いています。
こちらの生徒さんは、他にバーナム1巻もされていますが、月2回のレッスンなのですが、見開き全部弾いてきてくださいます。
あっという間に2巻へ突入なさると思います。
お仕事されているのに、練習の時間も作って、素晴らしいなぁと思います。
===
お問い合わせの多い、土日のレッスンですが、今年は末っ子の受験の為、募集しておりません。
来年度より大きく枠を増やす予定ですので、保育園に通うお子様は楽しみにお待ちくださいね。
春募集は、2月くらいからしようかなと思っていますが、今からウェイティングなさっている方もいらっしゃいます。
ウェイティングの方を優先に体験レッスン⇒ご入会をご案内致します。
興味のある方は、できるだけ早くご連絡頂くようお願い致します。
秋は、転勤でお引越しの方がいらっしゃるので、空き枠が出来次第、告知しますね。
ピアノを始めたい方は、お気軽にご連絡くださいね!
⇓お問い合わせは、こちらから⇓
はじめてでも安心のピアノ教室です。
もちろん、他のお教室に通われていた方のピアノの再開もお受けしています。
私のお教室には、ブログを読んで共感してくださる親御さんのお子さん達が多く通われています。
ブログやホームページ、お電話でお話しした時のイメージなどを、確認するために体験レッスンにいらっしゃいます。
そして、ほぼ100%即ご入会されます。
素敵なご家庭の方々に選ばれ、環境も良いと感じています。
ぜひ、あなたのお子様も、ベビーちゃん、大人、シニアの方も、一緒に一生続けられるピアノを楽しみませんか?
直近のメディア出演
後ろの方にいますよ。
インタビューの模様は、後日配信致しますね。
テレビ取材が入りました!ピアノこころのほけんしつ
保科陽子先生が代表を務められている、ピアノ教室だからできる取り組み「ピアノこころのほけんしつ」についてのお勉強会でした。
全国のピアノ教室の先生方が、リアルとオンラインで50名以上参加されました。
ぴあのこころのほけんしつの特徴
私たちピアノ教室こそ、日頃から生徒の話しに耳を傾けることができます。
毎週会えるので生徒の些細な変化に気づくことができます。
何気ないタイミングでポロリと本音を話してくれることも。
そんな時こそ、傾聴のチャンス。
しかるべきところにつなぐ事も可能。
長く通ってもらえるからこそ、温かく寄り添いながら、じっくりと見守ることができます。
1、個人レッスンである
2、母子分離しやすい
3、密室で秘密保持
4、毎週会えるので、心の定期検診に
5、成長を長期で見守れる
6、思春期対策
7、保護者と連携しやすい
(ピアノこころのほけんしつリーフレットより)
【ピアノの先生のための自己肯定感アップセミナー】千葉テレビ「モーニングこんぱす」に出演
全国の先生方が参加する、ピアノ教室応援コーチで、ピアノの先生でもあり、経営塾の代表である保科陽子先生のセミナーに参加させて頂きました。
講座後のインタビューの様子をYoutubeにアップ致しました。
私は顔がひきつっておりますが、是非、ご覧ください(笑)
ピアノの先生は、学校や塾の先生よりも長い期間、子供達の成長を見守っています。
子どもにとって、親や学校の先生意外で関わる大人の影響は、大きいのではないでしょうか。
子供達は、大切な未来の宝物です。
私の教室だけでは、大きなことはできませんが、 生徒さん一人一人の、自己肯定感を高めるお手伝いをしながら、 大きな夢や希望を持った生徒さんを、育てて行きたいと思っています。
皆が幸せになれるピアノレッスンを目指して(^^♪
お教室紹介動画
出演したい生徒さんがたくさん!
新しい動画も制作依頼中!!
今までに寄せられた体験レッスンのご感想
ご入会前の、貴重なご感想をご紹介致します。
HPやブログを拝見して、熱心な指導法に魅力を感じました。
生徒自身が意欲的にレッスンと練習に励め、楽しく音楽が学べるのではと思いました。
事前にブログで情報を得てましたが、現在のお教室とのレッスンの仕方に良い意味で差を感じました。
単に音を鳴らすのではなくて、鍵盤の弾き方によって全然音が違うこと、その弾き方を娘にも分かる様に指導して下さったのが良かったです。
また先生も慣れてらっしゃり、優しく子どもに合わせてくださいました。
ありがとうございます。
こちらの生徒さんは、現在通われているお教室から移動を希望されていらっしゃいます。
お教室の数だけ個性がありますから、他のお教室も色々と体験されて、安心してお任せできるお教室を選ばれると良いですね。
手を変え品を変え、だけれど大事なところはしっかりと覚えてもらえるように教えています。
ピアノを継続する利点を話して貰えた。
再びピアノを好きになれそうな教え方をしてくれそう。
ピアノ再開の中学生さん。
ピアノ指導+α人柄で選んでもらえるのはとっても嬉しいことです。
人柄というのは、経験が作り上げるものと思っています。
私の物語が気になる方はこちらへ→講師の詳しいプロフィール「講師の物語」はこちら
音楽は楽しいのが大前提。
ピアノを続けていると、たくさんの良いことがあります。
ブログでも、育脳カテゴリーでご紹介しています。
レッスンでは、私の人生から見た、ピアノを続ける利点もお話ししています。
いくつも爆笑ポイントがあったりします(笑)
幼稚園の先生!
大丈夫です、自信を持ってお遊戯会でも弾きましょう!!
◎ここからは、ピアノを習ってどうなりたい、なってほしいと思われていらっしゃるのかをご紹介します。
そうですね、耳コピも良いけれど、楽譜が読めたらもっと幅が広がりますね!
私が音楽と畑違いの仕事をしてきた中で、ピアノを武器にどんなことができたかを、たくさんお伝えしています。
即使えるテクニックと、早く習得するための練習方法を伝授しています(笑)
お子様には、基礎から自分で学ぶやりかたをまずは身に付けていきましょう!
という感じで、皆様のご要望にお応えしながら、楽しくワイワイレッスンしています。
気になった方は、下記よりご連絡くださいませ。
当教室は、ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書認定教室!
ピアノは最高の習い事。
なんと言っても・・・
指を使う=脳に直結=集中力・聴覚・視覚・全てを使うのです。
また、練習の仕方を指導する上で、記憶のメカニズムややる気の出し方、習慣化、目標実現の方法についてもレクチャーします。
そして、音楽で豊かな心を育てます。
川崎市高津区溝口ピアノ教室 まきこぴあのらぼ Makiko Piano Lab.
営業時間 8:50~20:00 不定休
レッスン室 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目10−23
ホームページはこちら
講師の詳しいプロフィール「講師の物語」はこちら
体験レッスンのお申込み・お問い合わせフォームはこちら

LINE公式アカウントよりお友だち追加をお願い致します。
(ご登録時点では詳しい個人情報はこちらから見えませんので、ご安心ください。)
1対1トークで気軽にメッセージのやり取りが可能です。
他の方からは見えませんので、ご安心ください。
川崎市高津区溝口のピアノ教室 Makiko Piano Lab.へは、東急田園都市線高津駅西口から徒歩2分、東急田園都市線、大井町線溝の口駅、JR武蔵溝ノ口駅から徒歩7分、東急バス高津停留所より徒歩2分の便利な立地です。二子玉川から各駅停車で2駅。高津小学校徒歩3分。高津区溝口、高津区二子、高津区諏訪、高津区久本、高津区末長、高津区久地、高津区坂戸、高津区北見方、高津区宮内、高津小学校、西高津中学校、東高津小学校、久本小学校、坂戸小学校、洗足学園小学校、久地小学校、末長小学校、多摩区堰、宮前区、宮崎小学校、法政大学第二中学・高等学校、宮崎台、中原区、川崎区、大師中学校、多摩区生田、東京都町田市鶴間、南町田グランベリーパーク、東京都世田谷区、東京都目黒区、目黒星美学園小学校、東京都千代田区、和洋九段女子中学校、東京都大田区(池上、蒲田、大森、中央)、池上第二小学校、大森第四中学校、大田区内の保育園から通われています。