●【必見!】コンクールに間に合う!『バッハ指導セミナー』やります!

 

こんにちは🙌

 

コンクール審査員歴20年、

くどうまきこです。

 

 

 

コンクールの課題によく取り上げられるのが「バッハ」「バロック」ですよね。

 

皆さんは、バッハ、お好きですか?ニコニコ

 

 

生徒さんに教えるのはどうですか?

結構苦労しませんか?

 

これまでにも対面で、地方の会場での課題曲講座を何度かさせていただきましたが、

 

”どう弾いたら聴き映えするの?そこが悩みどころ”、という指導されている先生方の声も結構ありまして。

 

今まさにコンクール目の前!生徒が弾く曲にヒントが欲しい!という方も【必見!】

 


バッハって難しいよなぁ、

なんか取っ付きづらいし。

 

インヴェンションって、メロディー覚えづらいし。

どこまでがテーマだか分かんないのもあるし!

 

何を手掛かりに教えたら良いの?

 

「メヌエットらしく弾きましょう」なんてコンクールでもよく言われるけど、

どんなのがメヌエットらしいの?

 

バロックって淡々と弾かないと駄目……?

 

右手も左手もメロディーっていうのが生徒、弾けないのよ。

どうやったら両手で二声が弾けるようになるの?

 

 

コンクールで演奏する際のリアルなアドバイスが欲しい!

 

 

そんなお悩みありませんか?

 

私はバッハが大好きで爆  笑飛び出すハート

 

 実際の生徒さん達のレッスンでも、

バッハの小品から、小プレリュード、

インヴェンション、シンフォニア、

フランス組曲、平均律など、

 

 ライフワークのように絶えず取り組んでもらっています。



なので生徒さん達は、ほとんどの子が

苦手意識なくバッハを楽しんでくれています

(だと思いますウインク)。

 

 

 

 

バッハが分かると他の作曲家を勉強するときに

ものすごく役に立つんです。

 

 まず、楽譜を読む!


音の描かれ方をよーく見て、

その関係を掴む。


ピアノを弾くのが10倍、100倍楽しくなりますよー爆  笑

 

 

という訳で、

 

オンラインzoomセミナー

 

を開催します!

 

コンクールには必ずといって良いほど課題曲に入ってくるバッハ。

 

 あなたは自信もって教えられますか?? 

 

このセミナーで、あなたは 

 

今日からすぐに 自信もってバッハが教えられる!

 

そんなセミナーになる様、只今準備中ですニコニコ飛び出すハート

(売り込みなどは一切なしですのでご安心ください)

 

このセミナーでは、

バッハが身近になって、嬉しいことがいっぱい!!

 

♪バロックの時代様式や特徴を知って、バッハ、バロックを弾く基礎が学べます!

♪生徒さんにバッハやバロックを教える際の手掛かりが知れます!

 

♪メヌエットのアプローチの仕方(メヌエットト長調Anh.115を題材に)

♪インヴェンションはどう弾いたら素敵?(1番、13番、他)

 

♪バッハで「うたう」ことが学べる!

♪楽譜からどう読み取る?

♪読み取りができる子に育てるコツ〜考える子を育てよう

 

♪多声音楽の豊かさに共感できたら耳も心も育つ!

 

♪コンクール、発表会など、ホールで響かせるための奏法

♪聴き手に届く演奏とは?

 

※取り扱って欲しい曲など具体的にありましたらソッコーでお知らせくださいね!

できるだけ触れたいと思います!

 

ご質問にもお答えしながら進めていきますので、

指導上の今のお悩みや、モヤモヤしていることなども

ぜひ私にアウトプットしてくださいニコニコ

参加された皆さんで深めあって、その日からのレッスンが楽に、楽しくなるようにできたら嬉しいです。

 

 

 

【限定5名様】

zoomセミナー

●日程:6月27日(木)a.m.10:30〜11:30

 

●参加費:2000円

6/25(火)23:59までにお申し込みの方は 無料 です!

・zoomは基本的に顔出しでお願いします。

・感想もお願いしています。

 

 

●募集開始:6月19日(水)a.m.9:00スタート!

 

●お申し込み方法:下記のライン公式まで。

お友達追加の上、「お名前」と「セミナー参加」とメッセージを下さい。

その後、私から詳細を返信させていただきます♡

 

友だち追加

 

募集前でもお友達追加していただけた方には

 🎁🎁2つの特典があります!🎁🎁

 

💝レッスンですぐに役立つ!マイナスなひと言をポジティブワードに変換!

「言い換え語録」

 

💝レッスン用「出席シールシート」3選