こんにちは!

 

ジャカルタ在住、

まだまだ働きたい駐妻のまきこです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

▶▶詳しい自己紹介はこちらです。

 

 

ただ今、

日本にコロナ一時帰国中です。

 

 

娘がジャカルタで通う

インター幼稚園。

 

 

8月3日。

今日が新学期のスタートの日。

 

 

学校からは

 

8月からは学校が再開できる様に

頑張りたい!

 

と夏休み前は言っていたけれど、

やはりというか、もちろん

オンラインでの再開となりました。

 

 

新しいスタートとともに

お別れもいくつかありました。

 

 

まだまだ、

なんだか寂しい

そんな日々が続きそうです。

 

 

image

 

我が家の娘は

今学期は休学することを

選択しました。

 

 

籍だけ置いて、

学費のお支払いはなし。

なのでもちろん

オンライン授業も受けません。

 

 

それでも籍はあるので

学校からの連絡はある。

そしてママ友たちからの情報も。

 

 

新学期が始まる直前に

なんとも寂しいお知らせが続く。

 

 

「退職することになりました」

 

 

との連絡が先生から来たり、

先生が退職したみたいよ、

とママ友から連絡が来たり。

 

 

娘の通うインター幼稚園は

ほどんどがインドネシア在住の子ども。

 

 

数少ない外国籍の子どもたちは

みんな各国にこのコロナの影響で

一時帰国している。

 

 

それにまだオンライン授業が

続くならとインドネシアにいても

休学を決めた家庭も少なくない。

 

 

それに今学期は

新入生の入学もほぼないらしい。

 

 

娘の所属していたクラスの

人数は1/3になってしまった。

 

 

人数が減ればそれだけ

学校の収入だって減る。

 

 

そして先生たちは

解雇されることになってショボーン

 

 

各クラスから最低1名以上

先生が解雇になっていました。

 

 

籍だけ置くことに

なんだか申し訳ない

そんな気持ちにもなりました。

 

 

image

 

そして7月末に

我が家にとっては大きな決断をしました。

 

 

私のジャカルタでの移動に

欠くことの決してできなかった

家庭車のドライバーさん。

 

 

4月に私たちが

一時帰国してからも

帰国する時のために

雇用を続けていました。

 

 

それくらい

とてつもなくいいドライバーさん。

 

 

その彼とお別れすることにしました。

 

 

もう先が見えなさすぎて

一体いつジャカルタに戻れるか

なんて本当にわからない。

 

 

彼にも申し訳ないけれど

これ以上の雇用は継続しないと

家族で決めました。

 

 

本当に残念。

あんなにいいドライバーさん

なかなか巡り合えないから。

 

 

image

 

インドネシアでは

このコロナの影響で

約370万人の失業者が

増加すると言われています。

 

 

外国人家庭で働いていた

メイドさん、

ドライバーさんは

もう働き口がほぼない。

 

 

なかなか厳しい状況と

知っていたけれど、

いざ、身近に先生の退職や

ドライバーさんとの別れを

経験するとより実感が湧く。

 

 

我が家のドライバーさん、

次の働き先、

見つかりますように。

(気合を入れて日本語の推薦状を書きました。)

 

 

そして、お世話になった先生も

なんとか頑張って欲しい。

 

 

なんとか踏ん張って

乗り越えられます様に。

 

 

祈ることしか

私にはできないけれど。

 

 

★ポチっと大歓迎!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■

 

まきこ 

 

 

2017年1月~バンコク

2017年12月~ジャカルタ、2ヶ国目の働きたい駐在妻。

 

「働く」を通して人が可能性を広げられる世界を

目指して「書く」こと、

「商品の販売サポート」をメインに

駐在妻としてこれからの働き方の実験中。

 

【働きたい駐在妻としての活動】

・働きたい駐在妻のコミュニティ「まなとも」発起人。

・駐妻のキャリアに関するアンケート実施

 (プレスリリースはこちら

 

【書く・伝える活動】
SALASUSU

日経クロスウーマンアンバサダー

Twitter

 

【私の自己紹介記事】

◆自己紹介ストーリーはこちら

【人気!】◆駐妻になるまでの葛藤ストーリーはこちら

◆今の私を作ったインドのストーリーはこちら

 

■□■□■□■□■□■□■□■