こんにちは!

 

ジャカルタ在住、

まだまだ働きたい駐妻のまきこです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

▶▶詳しい自己紹介はこちらです。

 

 

 

インドネシアに来てから

日本では当たり前だったのに

全くやらなくなったこと。

 

 

 

ゴミの分別

 

 

 

ジャカルタの私の住むアパートは

生ごみプラスチック

一つのごみ袋に入れて

捨てても回収してくれる。

 

 

 

でも以前もブログで

少し紹介しましたが、

 

 

 

ジャカルタでも

ゴミのリサイクル

やっています!

 


 

それを知ってから

我が家がやっていること。

 

 

そしてジャカルタの

プラスチックを減らす動き。

 

 

2020年7月から

日本もレジ袋の有料化が

義務付けられるこの頃。

 

 

プラスチックを減らす動きは

ジャカルタの方が

進んでるんじゃないか

とも思うそんなこの頃です。

 

 

 

image

 

 

ゴミの分別の徹底、

そしてゴミのリサイクル技術は

正直日本には追い付いていない。

そんな印象のジャカルタ。

 

 

 

住んでらっしゃる方なら

分かるはず。

 

 

 

分別の前に

道端にゴミ捨てるの

やめようねチーン

 

 

 

と言わずにはいられない

ジャカルタの街。

 

 

そこから変えなくては。。。

ではありますが、

インドネシアでも

ゴミのリサイクルは

徐々に進んでいるようです。

 

 

 

上にリブログした記事の通り、

 

 

✔ リサイクルできるごみの収集所

✔ 民間企業での回収

 

 

など分別して

リサイクルできるようにする仕組みは

ジャカルタ市内にいくつかあります。

 

 

例えばこれ。下矢印下矢印

 

image

 

PLAZA SENAYANという

高級ショッピングモールの入り口。

 

 

使い終わった電池や

プリンターのインクの空き箱を

回収するBOXが置かれています。

 

 

オーガニックを売りにする

カフェの周りにも

回収場所をよく見かけます。

 

 

Kemangにある

イタリアンもおいしい

こちらのカフェ。

 

 

Komunal 88ナイフとフォーク

▶▶地図はこちら

 

 

このカフェの外にも

Waste 4 changeという

民間団体が回収してくれる

リサイクルBOXがあります。

 

▶▶詳細はこちら

 

 

探すと身近にあるものです。

 

 

 

我が家の場合は

アパートで

最近、なんと!!!!

 

 

 

リサイクルできるゴミを

分別して回収してくれるように

なりましたびっくりびっくりびっくり

 

 

そこからは

我が家のゴミも分別の日々!

 

 

これが約1週間分。

 

 

image

 

缶、びん、

プラスチック、紙類。

 

 

 

我が家の最大のゴミは

毎晩の晩酌のビールの缶生ビール生ビール

 

 

 

缶のゴミを

生ゴミと混ぜて捨てる罪悪感ドクロ

から解放されたのは

なんとも心地いいです。

 

 

 

全部をきっちり全て

分別してリサイクルに

ってほどはできていませんが

がんばりすぎずにできる範囲で

分別するようにしています。

 

 

 

image

 

 

そしてプラスチック

 

 

 

プラスチックを減らす取り組みは

日本よりもインドネシアの方が進んでる。

 

 

 

そんな印象を受けます。

 

 

 

バリ島では

ほぼ完全なる

プラスチックのレジ袋廃止。

 

 

有料化ではなく

もはやコンビニで

レジ袋が置いていないんですよね。

 

 

 

袋がなければ

手で持って帰るしかなく。。。

 

 

ジャカルタ市内では

ここ1年くらいで

かなーりレジ袋の有料化が進みました。

 

 

 

私も来た当初は

お買い物バッグなんて

持ち歩きませんでしたが、

今では必ず持って買い物へ。

 

 

 

これに慣れると

日本に一時帰国した時に

ほぼ聞かれることなく

どんなに小さいものでも

レジ袋に入れてくれることが

なんとも違和感で。

 

 

 

結構なくても何とかなる。

そう思っています。

 

 

 

そしてこちらも。

 

 

image

 

 

ファーストフード店での

飲み物の蓋なし、ストローなし。

 

 

 

これも私がジャカルタに来た

2年前は普通にストローが付いてきた。

 

 

でもある日から

一気に無くなったと記憶する。

 

 

最初はストロー欲しい!

って思ったけれど

今ではなくても店内で食べるなら

全く問題ないよね。

 

 

他のレストランでも

ストローなしで

飲み物を飲むことが

私は増えました。

 

 

 

image

 

 

深刻なゴミ問題を抱える

インドネシア。

 

 

外国人として住む

私もできることはやりたい。

 

 

一人の力は小さなものだけれど

一人一人が始めないと

大きな動きにはならないから。

 

 

インドネシアのゴミ問題に

とても詳しい友人がいて、

実はこの話題は書きたいことだらけ!

 

 

また書きたいと思いますー!

 

 

★ポチっと大歓迎!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■

 

まきこ 

 

 

2017年1月~バンコク

2017年12月~ジャカルタ、2ヶ国目の働きたい駐在妻。

 

「働く」を通して人が可能性を広げられる世界を

目指して「書く」こと、

「商品の販売サポート」をメインに

駐在妻としてこれからの働き方の実験中。

 

 

【働きたい駐在妻としての活動】

・働きたい駐在妻のコミュニティ「まなとも」発起人。

・駐妻のキャリアに関するアンケート実施

 (プレスリリースはこちら

 

【書く・伝える活動】

日経クロスウーマンアンバサダー

Twitter

 

【途上国関連の活動】

・フェアトレード製品や途上国のモノづくりに関する

 日本での販売についてのサポート

・インドネシア現地でのボランティア活動

 

【私の自己紹介記事】

◆自己紹介ストーリーはこちら

【人気!】◆駐妻になるまでの葛藤ストーリーはこちら

◆今の私を作ったインドのストーリーはこちら

 

■□■□■□■□■□■□■□■