五月の歌舞伎座といえば!

團菊祭  ですね。



團十郎、菊之助という大名跡の共演。

今年も華やかで楽しかったです!!



もはやこのアメブロでは説明不要ですね

坂東亀蔵さんが、珍しく悪役をやっていらっしゃって嫌がらせをする役なのですが

それでもエエ声で二枚目でございました。



今年は八代目菊五郎さんと六代目菊之助さんとの親子襲名披露の公演ですので、夜は口上もあり特別なおめでたい雰囲気です。


客席も心なしかお着物の方が多いような!

そういう季節や催しに合わせて、装いも変えていくのって楽しいでしょうし素敵ですよねぇ…。







あとね、今回イヤホンガイドを聴いていて初めて知ったんですが

歌舞伎四百年の歴史で初めてのことがありまして


「二人の同じ名前の役者が揃うこと」


が、なんですって!!!


へぇーーーーーってなりました( 凡人の感想 )



七代目と八代目の菊五郎さんが並んで共演されているのを目に焼き付けつつ、熱い拍手を送ってきました。



八代目菊五郎の「知らざぁ言って、聞かせましょう」も

凛々しくてかっこよかったな…。


あの台詞聞くと「キターーーーーー!」ってなるのは、歌舞伎ファンあるあるですよね、笑



久しぶりに團十郎さんと息子くんも観られたし

あーー楽しかった!!


やはり華やかな舞台の世界、好きです。