↑9月上旬〜頭痛、帯状疱疹と発覚しその後…まとめております。
どなたかの参考になれば。
帯状疱疹で苦しむ皆さん、共に乗り越えましょうね!
いやーー10月なのに30度まで上がるってどういうことざんしょ?!
大学後期授業、初日の日でした。
暑い!!
暑すぎる!!
清泉女子大学って東五反田の閑静な住宅街の中でも高台にあるので、教室に辿り着く頃には汗だくです…。
後期履修生の皆さん
寒暖差が激しい日々ですが、「人前で喋る・伝える」をテーマに頑張って経験積んでいきましょうー!!
「初めまして」の方は顔面麻痺にビックリしちゃったかな…。
相変わらず左半分は、動きません。
でも「お大事に」と温かい言葉もくださった学生さんもいらして優しさ沁みます…ありがとうねー!
左耳はたまーにピリピリ痛みますが、まぁ耐えられないほどではないです。
という現状でした。