↑9月上旬から頭痛…帯状疱疹が見つかるまでとその後まとめです。







ようやく完成しましたーーー新しい眼鏡!

嬉しい…よく見える…。


クリアに見えるって大事ね。







顔面神経麻痺の影響で「コンタクトレンズはしばらくやめてください」とのことなので、現在メガネ生活です。



が、問題なのは

持っていたメガネが20年ほど前に作った物でしたので

(前に15年前って書いたけれどもよく考えたら20年前でした)


人がいるなー

信号が変わったなー

自転車がこっち向かっているなー



とかはなんとなく見えるのですが、そこはさすがに20年前モノ。

私の視力も下がっているからか見えづらかったんですよね。



だから、帯状疱疹になって急いで眼鏡をつくりにJINSに行きました。

そしてようやーーーーく完成!!


嬉しいなぁ…やっとはっきり見えますよ…

この調子でもう一つ眼鏡作っちゃおうかしら…



という眼鏡の記録。





そういえばTwitter見ていたらジャイアンツの選手が帯状疱疹だった、という記事が。


東スポWEB



激痛だったでしょうねーーー!

よくぞ痛い中試合やれましたよね。

さすがプロ野球選手。



本当は休んだ方がよいのでしょうが…

世の中こいういった病にかかっても「休めない」という状況におかれた方、大勢いらっしゃるのでしょうね。


頑張る全ての皆さんが、後遺症とか残りませんように…