映画『スージー・サーチ』見てきました!
Podcastを配信する女子大学生が主人公のサスペンス作品です。
《人は承認欲求のために、どこまで行動するのか?》
これがメインテーマかな。
アメリカではYouTubeと同じくらい、一般の人たちもPodcastを配信していて大人気なんですよ。
だから、平凡な女子大生・主人公のスージーも再生回数や「いいね」の数ばかりを気にして暮らしています。
彼女のPodcastテーマは「未解決事件」
いわゆる、推理ものチャンネルです。
ストーリー上、人が失踪したり、死んだりといった出来事が起きるのにポップに編集されていて短編推理小説を読んでいるかのような感覚を受けました。
ネタバレ匂わせてしまうとつまらないから一つだけ伝えたいこの映画の魅力が
《ラストが秀逸》
ってところなんですよー!
ハラハラドキドキしながら主人公スージーと共に時間を過ごせます。
ちなみに、映画のポスターもターコイズの色がインパクト強いのですが
映画内でも、主人公スージーの歯矯正ワイヤーがターコイズカラー
アルバイト先のバーガー店のメインカラーがターコイズカラー
大学へ持っていく勉強ノートがターコイズカラー
などと、随所にこのターコイズ色を中心にカラフルな描写を「あえて」しているんだろうなと感じます。
監督のこだわりかな?
こういう所からも「ポップに描かれている」と捉えられます。
日本では大ヒットとはならなかったようなイメージの今作ですが、推理物好きな方、ハラハラ系好きな方はオススメです。
映画館での放映はもうほとんど終わったかもしれません。
今後、配信などを期待してお待ちくださーい!
※
Podcast映画を見てきたので、おまけに早坂のポッドキャストを宣伝。
今年度に入って1番再生回数高いのがこちら↓
元TBSで現在は韓国コスメ関連のインフルエンサー、えむさんの回